小田急・江ノ電フリーパス購入 |
ゴールデンウィーク最終日なので、どこかふらっと行ってみましょう
という事で、近場の鎌倉に決定。 鎌倉のどこに行くかは、電車の中で考えます。
とりあえず中央林間駅で 『江の島・鎌倉フリーパス』を購入。
今日一日、江ノ電・小田急(発券駅~藤沢?)の電車が乗り降り自由。観光地での割引もついてます。
このブログはランキングに参加してます。
←ポチッと投票をお願いします!
藤沢駅に到着。
今日のルートは、鎌倉文学館→大仏さん→長谷寺→やしち に決定。
ここから江ノ電に乗って由比ヶ浜駅に向かいます。
実は、藤沢駅始発で江ノ電に乗るの初めて。。。。。。
江ノ電に乗って由比ヶ浜へ |
由比ヶ浜から鎌倉文学堂を目指します。文学館入口の信号で青になるのを待っていると・・・・・
おいしそうな(イケメン店員)お店発見。
なんですかね、この吸引力。
そうそう、小腹空いた気がする。たぶんそう。
『たい焼きなみへい』
たい焼きかー 今そんな気分じゃないんだよなー・・・・・・・・
たい焼きだけじゃなく、パンも販売! |
パン、、おいしそう・・・・・ |
カモミールとバナナのフォカッチャ購入。 はちみつがかかっていて げきうま |
寄り道してしまいました。目的地を目指し・・・・・『Naturalia』発見
うーん駄目ですね。
店の雰囲気でふらふらと吸い寄せられます(但し店員さんは女性)
オーガニック食材やお惣菜を販売 |
気を取り直して文学館に向けてGO |
『鎌倉文学館』に到着。
入口で入場券を購入しようとしたところ、
フリーパス持ってる?
と、店員さんが声かけてくれました。あ。持ってる持ってる!
特典あるの、すっかり忘れてました。
鎌倉文学館では入場料から50円引き!店員さんありがとう!
トンネルを抜けると・・・・・ |
文学館きた!!!!!!!!!!!!! |
夢中で写真パチパチ |
私のお目当ては、文学ではなく(すみません)建物とバラ園。
建物は旧前田侯爵家。なんというか洋風なんだけど、瓦なんかは和風で。
ステンドクラスや照明がいいですよ。天気が良ければ最高だったんですが。
展示されている、鎌倉縁の文豪さん達のほにゃららは興味ありません。(すみません)
柱とか、窓ガラスとか、暖炉なんかを舐めまわすように見学。
一方みちるさんは、展示物をゆっくり見学。
見るものが違うので、当然見学スピードにも差が。
まーだー?
とは言わず、おとなしく休憩所で待機。
みちるさんと合流した所で、もう1つのお目当て。バラ園に向かいます・・・・・あ、あれ?
咲いてない。
バラ祭りが、5月16日~だったので、咲き始めてるだろ!先取り!と思っていたら
見事に咲いてない orz
ぐるぐる回って、ようやく咲いているバラを発見
写真!写真! |
バラ園の見ごろはまだ先でした・・・がっくす |
目的1(鎌倉文学館)が達成しました。
次は目指せ大仏様。久しぶりにご尊顔を拝見しにまいりましょう。
文学館から徒歩。
途中色々と目移りするお店がありますが、ここは忍耐力で我慢・・・・『宮代商店』発見。
だって、なんだか人だかりできてるんだもん。
何の店です・・・か? |
いろんなコロッケ揚げます。。ohなるほど |
という事で、 エビたっぷりコロッケ チーズコロッケ メンチコロッケ |
変わり種がたくさんあって、その場で揚げたてを頂けるという事で。
味はふつう、かな。王道のコロッケを食べればよかった。
後で調べたら、観光スポットなんですね。人だかりできてるんだそりゃそうか。
その後、『鎌倉四葩 長谷店』『鎌倉四葩 和紙よひら』をウィンドウショッピングして、『輪心』に到着。
おいしそうなんだけど、これ以上食べたら・・・・色々戦い中 |
流石にコロッケを食べたばかりなので、デザートはあきらめて目的地に向かいますよ!
って言ってる側から、酒店発見。あぁ駄目だ。『吉野家酒店』。
湘南ビール、そんなに好きじゃないんだよねー
って言いながら、なんだその手に持っているものは?!
へへへ ビール発見 |
湘南ビールのラベル違いバージョン その名も江の島ビール |
色々な誘惑に2勝2敗のドローという戦績。
やっと到着。鎌倉の大仏様。正式名称は『鎌倉大仏殿高徳院』です。
フリーパス割引は適用外との事。残念。
いつも変わらぬたたずまい |
どすこいパンダ!(意味はない) |
ご朱印を頂きました!!! |
次は長谷寺。
実は行った記憶がなく、観音様がお目当て。
お庭の花も有名ですよね。あじさいとか。 『長谷寺』に到着。
フリーパス割引は無いですが、変わりにミニクリアファイルを頂きました!
入口の提灯はなんであるんですか? |
観音様は撮影禁止 |
和庭園いいですね |
ご朱印! |
観音堂内に、1文字写経があったので納めます。
小石に順番に写経していきます。(わかるかな?)
私は『蜜』 みちるさんは『多』
宝物殿は残念ながら時間が遅くて閉館。お食事処『海光庵』も閉店。
お寺のカレー食べたかった。
次回はお花の見ごろを狙って、宝物殿とカレーを食べに行きたいですね。
長谷寺入口の木。名前忘れちゃいました。 |
みちるさんが鵠沼海岸に住んでいた頃に行ってから、大のファンで定期的に通ってます。
漁に出るので、市場がお休みの時期でも新鮮なお魚が食べられるんですね。
あと安い。観光客がいない。
やしち最高!!!!!!
という事でここからは、立ち寄りダイジェストでお送りします。
『鎌倉オルゴール堂』オルゴールの販売とアンティークなオルゴールが見られます
こわいこわい |
ふらっと立ち寄った中では一番良かった。先住民のクラフトショップ、なんだけど
クラフトとは関係ない『潮のこみちクッキー』を購入。激ウマ。
『鎌倉まめや 長谷本店』
豆はそのままで食べるのが一番うまーと思う
『小さな骨董屋さん』
長谷駅側の骨董屋さん。食器・着物・古民具が売ってました
やしち最高!!!! |
今回の旅マップ!<ふらっと鎌倉!>
より大きな地図で ふらっと鎌倉 を表示
このブログはランキングに参加してます。
←ポチッと投票をお願いします!