会社を辞めて、旅人にジョブチェンジする事を両親に話さないと、と思ってました。
別件で昨晩夜ご飯を食べようという事になり。
お酒を酌み交わしている最中に、あ、話さなきゃ と、唐突に
「そういえば私、来年会社辞めて日本一周してから世界一周するの」


と。
最初に言われたのは、
お金どうするの?
まぁそうですよね。
二人の貯金が続くまで(全部使い切らないですが)
移住先を探す旅だということ
今の候補地は屋久島。
見つからないもしくはお金が尽きたら、九州のおばあちゃんの家に住みたいこと
今住んでいる家は、売ることを考えていること
庭の薔薇やハナミズキを実家か九州に移植したいこと
旅はウーファーとして働きながら移動していくこと
を伝えたら、
あ、ウーフしながら?いいんじゃない?
え?
なんで知ってるんだ?????
聞くと、
なんと父が10年前に上九一色村で農業やってたのは、ウーフに登録して働いてたと。。。。。。
知らなかった。
上九一色村で農業は知ってたけど、それがウーファーとして登録しているなんて、聞いてなかった、というか、その頃はたぶん興味が無かった orz
両親も最終的には、東京を離れ自給自足の生活がしたいと前から言っていたので、九州や屋久島でそんな生活がしたい、という事もすんなり納得。
という事で、私達の想いはすべてOK。
お金以外の花の面倒や、家の事は面倒みてくれるという事で。
よかった。
両親に反対される事は無いけど、歓迎はされないかな?と思っていたので
むしろとても喜んでくれた事に、ホッと一息。
なんというか、
自分の生き方というのは両親の影響を受けているんだなーと、
しみじみ感じました。
昨晩はもう1つ素敵な出会いが。
沖縄料理屋さんでご飯を食べていたのですが、店長が日本一周で沖縄にくるなら
是非遊びにおいで、と、ご兄弟の連絡先を教えてくれました。
沖縄の離島に住んでいて、その離島には店長一族しか住んでいないという。
観光スポットとか、観光本に書いているような所じゃ沖縄の良さはわからないよ!!!!
と。
これは・・・沖縄行かないといけないですね。
地元の人と、お酒飲んで踊ってみたいよ!

