最近は突然寒い日がありますね。空気が冷たくて耳が痛くなります。
動くには辛いので、早く暖かくなって欲しい。
散策3日目も、前日と打って変わって風の強い寒い日になってしまいました。
■武家の古都・鎌倉散策3日目概要
エリア:金沢文庫~塩の道周辺(2013/1/2):青
歩行距離:約 9 km (境内を除く)
時間:11:50 金沢文庫駅st~17:45 鎌倉吉咲end 約6時間
武家の古都・鎌倉制覇数: 17/21件
称名寺・朝夷奈切通・永福寺跡・瑞泉寺・東勝寺跡
ルート
金沢文庫駅→称名寺→31アイスクリーム→金沢文庫駅→金沢八景→金沢八景バス停→朝比奈バス停→朝夷奈切通→十二所神社バス停→岐れ道バス停→永福寺跡→瑞泉寺→鎌倉宮→東勝寺跡→鎌倉吉咲→鎌倉駅
お食事など
31アイスクリーム・鎌倉宮休憩所・鎌倉吉咲
和賀江嶋は海沿いなので夏に行きます。
という事で、2013年1月2日現在で、20/21件達成。
このブログはランキングに参加してます。
←ポチッと投票をお願いします!
■鎌倉の外からまずはスタート称名寺
金沢から鎌倉を目指すルート、通称「塩の道」をたどります。今で言う所の金沢街道です。スタートは称名寺。京浜急行金沢文庫駅から徒歩15分位に位置します。
駅からの案内板がいまいち無い。ので良くわからない&電波が悪くてネット(地図)に繫がらない。
このあたりも改善して欲しいですな。(世界遺産に登録されるなら)
で、結局私達は、「称名寺市民の森」に行ってしまいました。
称名寺の裏山。遊歩道を歩き称名寺を目指します。まぁ、遠回りですが頂上からの景色は良かった。
遠くにみえるは 八景島シーパラダイス? |
案内板で称名寺のルート確認 |
となると、今きたルートも世界遺産範囲かもしれない。
境内案内板 |
橋の上からこんにちわ! |
桜ですな。 春が待ち遠しい |
お寺にしては珍しく拝観料無。
ご朱印300*2
合計 600円
■朝比奈切通
こちら「武家の古都・鎌倉」でみちるさん一押しの場所です。
金沢文庫駅から金沢八景駅に移動し、そこから鎌倉行きバスに乗り込みます。
普段は1時間に1~2本しか出ていないのですが、年末年始は増便してました!!!
朝比奈バス停から、側道への階段を下り突き当りを右に曲がる。
バス停から5分もせずに、朝夷奈切通の入口です。
入口には案内板もあります |
高速の下を通ります。 というかこんな所に道があったなんて |
林を抜け進みます。 だんだん静かになってきた。 |
落石注意の看板を横目に |
切通しどーん! |
では朝比奈切通しハイライトをどうぞ
入口に並ぶ石仏 |
切通しに掘られる仏様 |
お地蔵様は安全祈願? |
なんというか、本当に昔からそこにある道。何も変わっていないような。
■バスに揺られて永福寺跡
朝夷奈切通を抜け道なりに10分ほど歩くと金沢街道にあたります。丁度そこに十二所神社バス停が。先ほど乗ってきた鎌倉行きバスの途中バス停です。
バスに揺られる事15分。岐れ道バス停で下車し、永福寺跡・瑞泉寺へ向かいます。
永福寺跡・瑞泉寺は、1日目に行っておけば良かったんですよ。実わ。
鎌倉宮の更に奥なので、覚園寺の後に寄っていれば今日来なくて済んだんですよね。
(1日目は16時過ぎたので、瑞泉寺の拝観時間に間に合わず)
永福寺跡案内 |
2013年3月に一般開放されるとの事。残念。
■花咲く瑞泉寺
瑞泉寺といえば、四季折々の花が咲き乱れる美しいお寺。瑞泉寺のサイトでも四季の風景写真投稿ページがある位。だがしかし。
今日は1月2日。流石に花は咲いていませんでした。残念。
梅の木も流石につぼみのみ |
沈む夕日に照らされる天女洞 |
ご朱印は、なんと瑞泉寺暦付 |
ご朱印 300*2
合計1000円
■最後はビールで乾杯
帰り道にある鎌倉宮により拝観。残念ながら、鎌倉宮は世界遺産物件では無いです。ここの休憩所、ビールあるんですよ。ビール。
しかも、鎌倉極上麦酒!
鎌倉ビールは良く見かけましたが、こちら鎌倉極上麦酒は今回の旅でも初のお目見え。
まさか神社で飲めるとは思わなかった!
ビールでこの旅も〆ですよ!
3日間お疲れ様でした!
<武家の古都鎌倉 世界遺産MAP>
より大きな地図で 鎌倉の世界遺産MAP を表示
このブログはランキングに参加してます。
←ポチッと投票をお願いします!