2013年1月8日火曜日

武家の古都・鎌倉 散策1日目

こんにちわ!まさみんです。

武家の古都・鎌倉散策1日目です。
12月28日仕事納めの翌日から気合を入れてます。この年末年始に鎌倉を制覇しておかないと、確実に鎌倉行かない事になる!と気持ちを奮い立たせていますよ。
何事もはじめが肝心。

■武家の古都・鎌倉散策1日目概要


エリア:北鎌倉~鎌倉周辺(2012/12/29):黄
歩行距離:約 5 km (境内を除く)
時間:11:45 北鎌倉st~16:35 やきとり秀吉end 約5時間

武家の古都・鎌倉制覇数: 6/21件
円覚寺建長寺鶴岡八幡宮法華堂跡荏柄天神社覚園寺

ルート
北鎌倉駅→円覚寺→弁天堂茶屋→建長寺鶴岡八幡宮法華堂跡→純手打そば 千花庵→荏柄天神社覚園寺→やきとり秀吉→ブルールーム→鎌倉駅

お食事など
弁天堂茶屋純手打そば 千花庵やきとり秀吉ブルールーム



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!


■北鎌倉駅

世界遺産登録に向けて、のぼりや横断幕が。こ2人で記念撮影ですね!
世界遺産を目指すまち!みんなでつくる世界遺産のまち鎌倉!



■円覚寺

北鎌倉から徒歩1分。円覚寺。小学生の時から来ていたここが世界遺産になるとは。
天気もいいね!
総門で拝観料300円とご朱印帳をお預けして参拝開始。
2人共フラフラと三門を抜け仏殿へ。
円覚寺は写真撮影が許可されているし(三脚はNG等あり)、ぬけるような青空だしここぞとばかりに撮影。

円覚寺の一番のお気に入りはこちら。仏殿の・・・


白龍図!

前田青邨監修、弟子の守屋多々志揮毫の白雲の図です。仏殿が1964年に再建されているので、恐らくその当時に書かれたのではないかと(年号の記載が無い)


それにしても、目力すご!

本尊の宝冠釈迦如来像
と白龍図

前田青邨を調べると、世界遺産の修復に携わっている人でした。(wiki より抜粋)
 1964年 日光二荒山神社宝物館の壁画「山霊感応」完成
 1967年 法隆寺金堂壁画再現事業総監修に安田靫彦と共に就任

これは素晴らしい繋がりを発見。世界遺産仲間ですね。


円覚寺ご朱印!

参拝料:300円*2
ご朱印:300円*2
合計:1,200円

■弁天堂茶屋

こちらは円覚寺境内にあるお茶屋さんです。
弁天堂を目指して急な階段を登ると、お堂の裏にひっそりとお茶屋さんがあります。

弁天堂を目指しましょう!

小高い場所なので、遠くの海も見渡すことができます。とんびの鳴き声を聞きながら早速休憩だなんて。

まるでやる気が感じられません。

甘酒
お好みでしょうがを入れて


甘酒:300円
合計:300円

■建長寺

円覚寺から徒歩15~20分といった所でしょうか。私の一番好きな(鎌倉の構成物件の中で) 建長寺 に到着です。
こちらも定番建長寺

円覚寺と同じく、総門にて拝観料とご朱印帳を預けて参拝。

建長寺好きな場所その1

三門
理由:渋かっこいい

建長寺好きな場所その2

法堂の雲竜図!

理由:(白黒なのに)派手かっこいい


法堂全体
ご本尊は千手観音


こちらの雲竜図、2000年に描かれたんですね。知らなかった。
鎌倉出身の画家で小泉淳作さん(享年2012年1月)
(現代)だから龍の爪も5本なのかな。
鎌倉時代に龍の爪5本=中国皇帝お達し出て、日本は3本爪だけかと思ってた。(あまり知らない)

そうか。
過去と現在が融合された雰囲気が好きなのかもしれない。京都青蓮院の襖絵も大好きだし。
こちらは木村英輝さんの作品。
襖絵に描かれたカエルや亀や蝶を探しては、悦にひたっていました。縁側で池泉回遊式庭園を眺めながら、お茶菓子を頂いて至福だったな。また行きたい場所です。


青蓮院門跡の華頂殿襖絵

建長寺好きな場所その3

唐門

理由:派手かっこいい

建長寺好きな場所その4

庭園!
この庭園は、建長寺創建当時からあるそうです。
また、通常寺院の手前に庭を配置するそうですが、ここ建長寺は最奥に位置しています。


建長寺ご朱印


参拝料:300円*2
ご朱印:300円*2
合計:1,200円


■鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮。年の瀬だからでしょうか。既にお正月ムードに人が多くなりつつある。
建長寺経由で来たので裏から失礼しました。

鶴岡八幡宮も何度も参拝しいて、もう写真はこの2枚・・・ひどい。
そろそろお腹もすいてきてね、手抜きになってまいりました。

裏なのでなんかひっそり

何度も参拝しているのに、
初ご朱印

ご朱印帳に名前を書いて頂きました

鶴岡八幡宮の大イチョウ、倒木跡を見ました。
でも、若芽が出ているんですね。いつかまた同じ景色になるんだ。



ご朱印:300円*2
合計:600円

■法華堂跡

鶴岡八幡宮から北東約0.6㎞、10分かからない位置する法華堂跡
源頼朝と第2代執権として武家政権発展の礎を築いた北条義時の死後の冥福を祈る建物(法華堂)が建てられた地であり、山稜部の裾を造成して境内を確保する鎌倉の特長を示す遺跡です。

だそうです。

お腹が空いて元気無し

源頼朝墓

興味ある・なしで落差が激しいのは勘弁願います・・・


■純手打そば 千花庵

もういい加減我慢できない私はお腹が空いたんだ、と法華堂跡荏柄天神社 に向かう途中で見つけた、「湘南ビール」の看板。
鎌倉なんだから、「鎌倉ビール」を置けばいいのに、とか言わない。
もうなんでもいい。いや、寧ろ鎌倉なのに、「湘南ビール」を置いてるなんで、いいじゃないか、と意識朦朧意味不明、とにかくビールが飲みたいと入った店はお蕎麦屋さんでした。



時既に14時を回り。
今日は絶対にやきとり秀吉に行くと決めていたので、ビールとおつまみでここは我慢。

待ってました。
湘南ビール「シュバルツ」


蕎麦屋なので、そばがき!
(蕎麦食べないので)

蕎麦は我慢したのですが、ここ美味しい。
「湘南ビール」の看板につられて入ったんですけどね、蕎麦もおつまみもお通しも全部素晴らしい。
七味(ラー油?)が手作りなのかな。これもまた非常においしくて、何にかけても合う。
お酒も充実していて、また来たいお店です。(というか蕎麦食べたい蕎麦)


ビール3本
そばがき
揚げ出し豆腐
しらす丼(小)

合計:忘れた


■荏柄天神社

法華堂跡から徒歩数分にある荏柄天神社
鎌倉は良く来ていたけれど、こちらの方面に来るのは初めて。えがらてん神社と呼びます。

御祭神は、かの有名な菅原道真公。学問の神様ですね。私達が行った日も、ご老人夫婦が孫の為に絵馬を書きに来ていました。
菅原道真公というと、鎌倉時代と関係ありませんが、この荏柄天神社の創建は1104年と伝えられます。源頼朝が社殿を造営してるので世界遺産の構成要素に入っているのでしょう。


木が寄り添ってくっついた
自然の鳥居?!

ご神木の大イチョウ
樹齢900年ほどだそう

絵筆塚
筆の形、ですかね。鎌倉市在住だった漫画家の故横山隆一氏が奉納したものだそうです。
漫画家154名が描いたかっぱ絵のレリーフが。意味がよくわかりませんが、知ってる漫画家かっぱ絵を探すのは面白い。

絵筆塚
どらえもんかっぱ
アトムかっぱ
黄桜のかっぱだっけ

荏柄天神社のご朱印


ご朱印:300円*2
合計:600円

■覚園寺

荏柄天神社から徒歩15分。覚園寺、なんですが16時も近くそろそろ拝観時間が終わりそう。
慌てて移動します。陽も落ちはじめ、日陰にいると肌寒くなってきました。足早に覚園寺に向かう途中なにやら不穏な看板が。


例年の通り年末年始の拝観を中止します



あれ???
とりあえず、境内に入り参拝を済ませます、が誰もいない。。

愛染堂
数珠を回して祈ります
で。
何が拝観中止なのかというと、境内地図(下左図)の拝観受付から先が年末年始は中止・・・
なんてこった。
肝心の部分が全部拝観できません。年末年始に休業だなんて、思いもしなかった。

こちら普段も拝観時間が決められてます。(下右図)
決められた時間迄に拝観受付に集合しておく必要があります。こちらも知らなかった。
例え年末年始でなくても、私達が行った時間(15:50頃)では拝観できませんでした。




リベンジ?
しません!これもまた旅です!

覚園寺看板にて記念撮影
で許してください

■やきとり秀吉

もう寒いです。陽も落ちてきました。16時過ぎました。覚園寺で心も簡単に折れました。
今日は終わりにしましょう。



いや、ここからが本番


ひでよし!やきとり!ひでよし!
鎌倉といえば、やきとり秀吉。秀吉といえばやきとり。
今日1日はこの瞬間の為にあったと言っても過言ではない。

いもビールって書いてあるから
何かと思えば、COEDO 500円安!

何を頼んでもうまい!安い!
焼酎の唐辛子漬みたいな

という事でお酒も入って1日目終了。この後、鎌倉で地ビールが飲めるお店、ブルールームを梯子しているんですけど、完全にぐだぐだ。いい気分で1時間以上かけて帰宅しましたよ!

(ここでもっとちゃんと回っていれば、という後悔が3日目に来る訳です)

牛乳ぽちー!

<武家の古都鎌倉 北鎌倉~鎌倉周辺散策MAP>

より大きな地図で 武家の古都鎌倉 北鎌倉~鎌倉周辺散策MAP を表示


<武家の古都鎌倉 世界遺産MAP>

より大きな地図で 鎌倉の世界遺産MAP を表示


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

たびねすで旅行記事配信中!

たびねすで旅行記事配信中!
世界遺産探検家は、『たびねす』へ旅行記事を寄稿しています!

「プチ探険家」募集中

「プチ探険家」募集中
世界遺産探険家の活動にご協力ください!

最近人気の投稿

Spotlightで記事配信中!