2013年1月10日木曜日

武家の古都・鎌倉 散策2日目

こんにちわ!まさみんです

鎌倉散策2日目は元旦。

早朝4:00の電車に乗って、江島神社で初日の出と初詣を済ませてからの鎌倉散策です。
初日の出は生憎雲がかかってはっきり見る事はできませんでしたが、雲の隙間から差し込む光が肌に当たり、外気も次第に暖かくなり、気持の良い新春を迎える事ができました。

朝焼けって綺麗ですね。

江ノ島から富士山がくっきり

■武家の古都・鎌倉散策2日目概要


エリア::江ノ電沿線~源氏山周辺(2013/1/1):緑
歩行距離:約 9km (境内を除く)
時間:8:30 ストリートカフェ・レトst~15:00 三河屋本店横特設日本酒な会 end 約6.5時間

武家の古都・鎌倉制覇数: 12/21件
極楽寺鎌倉大仏大仏切通北条氏常盤亭跡化粧坂寿福寺

ルート
(江島神社以降)ストリートカフェ・レト→江の島駅→稲村ケ崎駅→極楽寺鎌倉大仏大仏切通北条氏常盤亭跡→カフェテラス樹ガーデン→源氏山公園→化粧坂寿福寺→三河屋本店横特設日本酒な会→鎌倉駅

お食事など
ストリートカフェ・レト・カフェテラス樹ガーデン三河屋本店横特設日本酒な会



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!


今にして思えば元旦から元気だな、と思いますよ。
3:00に起きて江ノ島迄歩き、そこから鎌倉散策開始ですからね。
概要には9キロと書きましたが、江ノ島も加えるともっと歩いてますよ。

なので、今日の最後がぐだぐだになっても仕方ないと思うの
嗚呼、思い起こせば最初からぐだぐだだったかも。

■まさかの江ノ電

元旦から目的地の極楽寺駅で土砂災害。
江ノ電が藤沢⇔稲村ケ崎駅間しか動いていないとな。


稲村ケ崎駅から歩きますか

距離にして約1キロ。余裕でしょ。
江ノ島駅前にいつも停まっている移動販売のお店「ストリートカフェ・レト」で購入した挽きたてコーヒーの香りをお供に、折り返し運転のお蔭でいつもよりも人の少ない江ノ電に乗り込むと、スロースタートな旅がはじまりました。

■極楽寺

極楽寺駅目の前にある極楽寺。目に入るのは茅葺の三門。
簡素なたたずまいと静寂が良く似合います。

極楽寺三門
境内は撮影禁止。
三門を抜けると、参道の両脇に桜が連なっています。春になると桜のトンネルになりそう。今とまったく違う装いを魅せるんですかね。これは春に期待。
宝物館の前にも八重一重咲き分け桜がありました。

極楽寺 ご朱印
ご朱印 300 円*2
合計 600円

■鎌倉大仏

極楽寺から徒歩で鎌倉大仏に向かいます。1.6キロ 20分位でしょうか。
極楽寺鎌倉大仏 間に極楽寺坂切通があります。

極楽寺坂切通しの案内石碑
「武家の古都・鎌倉」の構成物件のうち切通しが5つ入ってますが、これら全て鎌倉七口です。が、残念ながらこの極楽寺坂切通しは登録対象から漏れてしまいました。もう面影も無い、車が通る道路ですからね。。

鎌倉七口全部が世界遺産登録されたら良かったのになぁ。

鎌倉大仏はもう有名ですね。以前行った時にご朱印も頂いていたので拝観するつもり無かったのですが、トイレに行きたくなってしまってね。折角なので寄りました。

大仏様もちあげーの

ほっぺにちゅー!
去年GWに行ってますね
ご朱印は何時いったのか、というのが後々確認できるのもまた魅力のひとつですね。

拝観料 200*2
合計 400円

■大仏切通

鎌倉大仏様を出て、大仏坂を山側に歩く事5分。トンネルの手前にひっそりと切通入口があります。
トンネル横の急な階段

階段横に案内板あり
葛原岡・大仏ハイキングコースの支流コースが、大仏切通になります。
案内板には、「大仏ハイキングコース」としか書いていないので、要注意。世界遺産に登録するならば、案内板の整備はもう少しして欲しいかな。。。
階段を昇ると、案内が出てくるので確認しましょう。「大仏ハイキングコース」に行かないように注意。

結構切通し気分を味わえます
眼下に道路が走っているのが、木々の隙間から伺える場所もあるのですが、そのうち車の音も消え去り静寂の中を歩きます。鎌倉ってほんのちょっと逸れただけで、こういう場所があるのがいい。

距離にして600メートルほどですが、切通感は充分味わえます!

■北条氏常盤亭跡

ぐーぐる先生の史跡マークをたどって行ったら迷いました。
みちるさん曰く、(史跡の)真ん中にマーク付けてるだけなんだから・・・そうですね。すみません。
で、住宅街をウロウロしたのですが、結局入口わからず諦めて次(化粧坂)を目指して歩いていたらその途中にありました。 
幹線道路沿いに。気にしなければたたの原っぱなので、確実に通り過ぎます。

北条氏常盤亭跡は、北条一族の有力者の別邸があった場所(といっても見た目原っぱ)

建物跡があるんだか無いんだか・・

奥にやぐらと呼ばれる墓所跡が
まじかでみれます
暖かく晴れた日にふらっと来る分にはいいかも。

■カフェテラス樹ガーデン

にしてもこのあたり、なんか記憶にある。あ・カフェテラス樹ガーデンじゃないか。
なんだ、北条氏常盤亭跡カフェテラス樹ガーデンを目指せば良いのか。そうですか。
調査不足でした。

12時もすぎたしお腹もすいたので、ここいらで休憩。
お約束の鎌倉ビールで喉を潤し、ソーセージを頂きます。天気が良くて本当に良かった。

天気が良い日は富士山が見えます。

カフェテラス樹ガーデンの真価は、「大仏ハイキングコース」の途中にある事なんですよ。
あれずるい。丁度疲れたなーって所で、樹ガーデンの看板見るとつい吸い寄せらせる。
で、ビール飲んじゃう。

■化粧坂

カフェテラス樹ガーデンの裏手から、「大仏ハイキングコース」に入り源氏山公園を目指します。
源氏山公園は流石人だかり。だが私達が目指すのは頼朝像でもなければ、葛原岡神社でもなく化粧坂ただそれだけ。

ここ化粧坂は、大仏切通とは違いほんの一瞬。50メートルほど。
けれど、急でうねうねしててちょっと楽しい。

結構急こう配な化粧坂。

けしょうざかではなく、けわいざかと呼びます!
だけど、なんという事でしょう。

ルビが、けはいざか・・・・
英語はKewaizaka ってなってる

いいのか?これ。


■寿福寺

本日最後は寿福寺化粧坂をUターンし、頼朝像前を抜けていきます。源氏山公園案内板にも寿福寺方面と明記されているのでわかりやすい。
道なりに進み、小さな切通を抜けると寿福寺裏手に出てきます。化粧坂から15分もかからないかな。

せま!
寿福寺は、毎年1月1日~7日だけ(ゴールデンウィークも見れるとのうわさあり)中門から内側の境内を参拝する事ができます。
なので、行くならこの期間に限る!

ご本尊様が素敵!




<武家の古都鎌倉 世界遺産MAP>

より大きな地図で 鎌倉の世界遺産MAP を表示


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!

たびねすで旅行記事配信中!

たびねすで旅行記事配信中!
世界遺産探検家は、『たびねす』へ旅行記事を寄稿しています!

「プチ探険家」募集中

「プチ探険家」募集中
世界遺産探険家の活動にご協力ください!

最近人気の投稿

Spotlightで記事配信中!