日本一周に行っている間、写真だけじゃなくて動画も撮ってました。
という事で
【世界遺産:富士山-信仰の対象と芸術の源泉】
に行った動画を作ってみました。


■作業環境
Macbook Air 11インチ 256GB を4日前位に購入しまして。いままでずっとWin派だった(つか仕事のPCがそれだった)ので、まず操作に慣れない。
アプリはこちら。
Macbook Air 11インチ 256GB に、プリインストールされてたアプリです。
動画編集アプリって高いから、まぁとりあえずこれでいいや、と思ってやってみたんですが。
むずかしい。
4分半の動画を作るのに、1日半かかりました。。。
慣れないMACのせいなのか、アプリも初めてでようわからんからなのか。
そもそも動画編集なんてしたことないからねぇ。肩こった。
何が辛いかって、「直感的」に操作できないんですよ。このアプリ。
動画編集に慣れている人であれば、直感的に操作できるのかなぁ。。
あぽーストアの評価も良くないですねぇ。
で、相方のオススメがこれなんだけど・・・・
ちょ?!素人が手を出すには、高くないかい?!即決できないよ。。。
という事で、まずは
Final Cut Pro Xバージョン10.0.8のフリートライアル版
をダウンロードして試してみようと思います。。
出発迄にもう少し手際よくなっておきたい所です。はい。

