2014年2月6日木曜日

たまにはサービスアパートメントで異国に住んでる気分を味わってみる

こんにちわ!まさみんです。

ベトナムのテト(旧正月)も終わり、ようやく町も活気を取り戻してきました。
冬はあっという間に終わって、今はもう半袖が調度良い位の過ごしやすい気候です。
1ヶ月前はダウン来てたのに

日本で言うと春?
でも花粉も無いし快適。

そういえば、以前2月6日に再出発!
って書いたけど、まだミチルさんの足はリハビリ中なのでもう少しハノイに滞在。
今後の予定を練り直している最中であります。



このブログはランキングに参加してます。
ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッと投票をお願いします!


ハノイに滞在して既に50日近く経過。
私達はホテルじゃなくって、サービスアパートメントってのに泊まってます。

サービスアパートメントって?
てのは

【海外旅行】サービスアパートメントでその町に「住んでみる」という旅 - NAVER まとめ

で超簡単にまとめたんだけど、少しブログの方に追記しようかと。


良いトコ
・ホテルと同価格だったらサービスアパートメントの方が広い
・自分の家の感覚で住める
・キッチンが付いているので、自炊ができる
・(料理するなら)マーケットの買い物の楽しみが半端ない

心配なことやダメなトコ
・セキュリティボックスが無い
・場所によっては短期が無い(最低でも3泊・・とか)

ホテル暮らしだと、旅行客って気分じゃない?

でもサービスアパートメントだと、この町に住んでるっている、
ちょっとまた違った気分を味わえるのよ。そこが醍醐味。
折角旅行するんだから、色々周りたい!ってのも勿論その通りなんだけど、
一箇所に腰を据えてみると、また違った景色が見えるよ。本当に。

ごはん準備中
特にマーケット周り。
私は旅先でのマーケット巡りが大好きなんだけど、食材は見るだけで買えない事が多い。
でも、キッチンがあるから実際に買えちゃう訳。

見るだけでも楽しいマーケット
で、日本では高いパクチーを二束三文で購入して

バインミーに大量投入したり

ごはんに混ぜ込んだりと

サービスアパートメントを予約した時のアドバイス


★予約方法

【海外旅行】サービスアパートメントでその町に「住んでみる」という旅 - NAVER まとめ

に予約可能な場所をリストしてるんだけど、一番楽なのはbooking.com かな。
短期でも気にせずに予約ができるのは良いんだけど、どんな設備があるかイマイチ解らない場合が多いのが難点。

初めてで心配な場合は、やっぱり日本語もできる日本人オーナーが良いかと。

★サービス内容を確認しましょう
サービス内容は様々なので、確認が必要。
一応、私の経験(ヨーロッパ+アジア)では大体こんな感じ。

あるもの
・水道ガス光熱費
・洗濯機
・鍋やフライパン等の調理器具
・食器
・週2回程度のお掃除

ないもの
・セキュリティボックス
・タオル
・調味料
・石鹸等アメニティ

高級なサービスアパートメントだと、ホテル並にサービスを受けられたりもするよ。

★日本から持って行くと便利なもの
普段旅行では持っていかないようなもので、
現地でも買えるけど、少量欲しい・帰りは捨ててもいいやって感じの消耗品系。
勿論現地で買って自分のお土産に持って帰るのもいいと思うけどね。

・調味料(塩・胡椒とか)
・布巾(ファミレスやファーストフードに置いてそうな感じの?100均等で)
・洗濯洗剤や食器洗い洗剤
・サランラップ
・ジップロックのような封ができるもの

ジップロック系はお勧め。
現地で買った調味料を持って帰る時にの汁垂れ防止にもなるから。

★こんな場所がお勧め
・都心部(最初っから田舎は車等、足が無いときつい)で、バスや駅から近いとより良い
・日帰りで観光できるスポットが点在している(片道数時間で帰ってこれるような場所)

て感じかな。
また気がついたら書き足すかもかも。

でわ。


    

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
このブログはランキングに参加してます。
ポチッと投票をお願いします!

たびねすで旅行記事配信中!

たびねすで旅行記事配信中!
世界遺産探検家は、『たびねす』へ旅行記事を寄稿しています!

「プチ探険家」募集中

「プチ探険家」募集中
世界遺産探険家の活動にご協力ください!

最近人気の投稿

Spotlightで記事配信中!