実際ですね。
中国やマレーシアの化石系世界遺産に行きましたよ。
大概が遠くて辺鄙な所にあって。頑張って行った割には、しょぼい博物館。
嗚呼。ここまで来てコレですか。
てね。
記事に書きづらいというか、学術的には非常に貴重な遺産である事は間違いないんだけど、カンブリア大爆発とか言われても、
そうか爆発か。芸術と一緒だね。
って思う程度。
そんな化石系世界遺産ではありますが。
今回ご紹介するインドネシアの世界遺産「サンギラン初期人類遺跡」は、よろしいんじゃないでしょうか。
さすが「世界の半数近くの人類化石」が発掘されているだけありますよ。
という事で
「インドネシアの世界遺産!猿でも人間でもない「ジャワ原人」を訪ねて」【たびねす寄稿】
記事はクリック先にあります。
たまにはアカデミックなお勉強でもいかがでしょうか。
このブログはランキングに参加してます。
